
ー 健康ランチ ー
もうひとつのdaidokoro
安心・安全以上の見えない価値を“daidokoro料理”としてお届けします
手間ひまを惜しまず
素材と食べる人にたっぷりの愛情を注ぎ
食べることの温もりを感じる
daidokoro料理
未来への健康財産となる“食”のあり方を
ともに考え育みます
食べられるものは全て余さずに食べる
それは“命”を大切にすること
おかあさんの愛情が必ずここにあることを
みなさんの心に存在したいと願います


もうひとつのdaidokoro はこんなところ
❶ 手間をかけて大切にしているところ
安心・安全、丁寧が美味しい
泥を洗うところからの対話を大切にしています
手間ひまを惜しまず愛情をたっぷり食材に込めています
昔からお母さんが大切にしている精神が息づいています
❷ 生産者さんを応援しているところ
三方良し「作る人、料理する人、食べる人」が喜びを分かち合い感謝を伝えます
持続可能な農業を応援します
食べられるものは全て食べる調理をしています
余剰になった野菜「豊作野菜」を余すことなく食材の“命”を丸ごといただきます
❸ 食の大切さに気づいてもらうところ
“食べたもので体はできている”
未来へ伝える温かいこころ
伝統食を次世代へ伝えます
子どもたちへの食育活動を行なっています



三方よしの精神

バランスよく喜びを分かち合える有り様、
それが、もうひとつのdaidokoroが目指す「三方良し」です。
大切にしていること
❶ 食材への愛情
顔が見える生産者さんとの信頼関係を大切にしています。
❷ こころで味わう
いただきます、ごちそうさま 感謝の気持ちを大切にしています。
❸ 食の大切さを伝える
日本の多様な食文化を感じ、知識として持ち帰っていただきます。

2017年度グッドデザイン賞受賞
地域コミュニティづくり・社会貢献活動部門で2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。