開催済NICHIGEI PHOTO in WACCA Vol.3 「bibib!」(3/21~31)
森紗英子と勝見里奈による二人展。 日々の生活のなかのリズムのある風景を写真という形でとらえた。 作家プロフィール——————————–森紗英子1996年 東京生まれ2014年 日本大学芸術学部写真学……
HOME > 記事一覧
森紗英子と勝見里奈による二人展。 日々の生活のなかのリズムのある風景を写真という形でとらえた。 作家プロフィール——————————–森紗英子1996年 東京生まれ2014年 日本大学芸術学部写真学……
Q1. あなたの楽しいことはなんですか? Q2. あなたの熱中していることはなんですか? Q3. あなたのやりたいことはなんですか? 私たちはこれでした —————————————————— Mizuki Ono1993……
来年のお正月は、自分で作る注連縄で迎えませんか。日本の一年のはじめの年中行事「お正月」にまつわるお話のあとは、日本の無農薬の稲藁で、ご自身のお正月飾りをご一緒に作りましょう。 【日程】12月12日(土)【時間】14:00……
【スーパーフードってなに!?知って食べ比べて、もっと健康&美しく】 チアシード・マキベリーパウダーなど、いまやスーパーマーケットにも並んでいるスーパーフード。なんとなく食材とサプリメントの間くらいの存在・・・としか認識し……
ずっと光に魅せられてきた。世界を一変させてしまう力をもつ、光に。 でも同時にそれは、美しい影に魅せられてきたということかもしれないと、この間、ふと気がついた。 開催概要■ 展 示:4F GALLERY(ギャラリー)■ 日……
料理研究家 枝元なほみ先生のトークショー&おつまみレシピを大公開。 おすすめメニューの試食も!とっておきのレシピをお持ち帰りしよう。 【 メニュー 】・WACCA1周年 エダモンスペシャルカレー&ダール・豆富の春……
【一周年特別企画】日本の伝統文化と生活の知恵がいっぱいの風呂敷をつかって、きれいで役に立つ「つつみ方」を学んでみませんか?たった1時間で、いつもの生活がぐっと豊かで楽しくなるWACCAオリジナルの講座です。初めての方やお……
7/20(月祝)〜7/26までの一週間!1Fの STAGEにて、『のら猫クロッチと夏祭り 〜ようこそ寿5丁目へ〜』を開催いたします! 「寿5丁目」とは架空の街。江戸庶民がおおらかにつながりながら暮らしていたように、ちょっ……
Border 触れるということは存在の確認ともいえる。目の前にいるのに触ることができない、空間に現れる境目。決して繋がる事の無い空と海、山々の連なり。その存在を知りたくて空中で線をなぞってみる。そこに存在しているのに、存……
世界でいちばん簡単な絵の描き方『パステルシャインアート』誕生20周年記念イベント! 楽しく描いてワクワク見てキラキラする不思議なシャインアート「パステルシャインアート」。参加者一人一人に描いて頂いた絵をバックに、ミュージ……