福ぶくろう/水田雅也 WACCA ART Award 2024 グランプリ展覧会
- 開催日時
- 2024年11月15日(金)~11月24日(日) 10時~21時30分 (2,4Fは21時までとなります)
- 開催場所
- 4階galleryスペース、他
池袋のシンボル、ふくろう。その始まりはJR池袋駅構内に設置された石像「いけふくろう」だとされています。名前の由来は「いけぶくろ」と「ふくろう」の語呂合わせ。両者は駄洒落(だじゃれ)によって結びつけられたと言えます。駄洒落には、関係のないものを繋ぎ止める力があるようです。今回私は、「駄洒落」「池袋」「ふくろう」「福袋」についてリサーチと作品制作を行います。
展示の様子はこちら














▽受賞記念トーク andアワード2025説明会 お申込みはこちらから
日時:11月15日(金)18時30分開始 場所:4階galleryスペース
1・挨拶と開催の経緯、施設の説明
2・2024グランプリ水田雅也さん、2024審査員青木さん・西田さん登壇(40分程度)
3・展示スペース3か所、搬入導線などを案内(30分程度)
※Q&Aも同時に実施
※施設見学と二手に分かれ、会場にて登壇者とのアフタートークも開催
4・終了挨拶
20時:終了
グランプリ受賞 / 水田雅也

愛知県生まれ、京都府在住。九州大学大学院芸術工学府デザインストラテジー専攻修了。「動物と人間の関わり方」をテーマに活動。対象となる動物と人間の関わりについて情報収集を行い、その中で生じた矛盾や違和感を起点に作品を制作する。主に映像、立体、テキスト、音声を用いる。近年の主な活動に『現実47』(大分県立美術館、大分、2022)、『ATAMI ART GRANT 2023』(尾崎ランドビル、静岡、2023)、『神戸六甲ミーツ・アート 2024 beyond』(トレイルエリア、兵庫)など。
WACCA ART Award 2025開催!!
ワッカアートアワード20245参加募集要項はこちらから
WACCA ART Awardグランプリ受賞者には、賞金20万円+展覧会制作補助費30万円!
館内での展示・企画展を開催していただきます。
応募テーマは、「商業施設とアートの水際」
「主催:WACCA IKEBUKURO 協力:Meets by Arts ATAMI, 」
カテゴリー:Event