English

HOME > Event > サーキュラーファッション・ファッションショー3rd at Final fashion show @WACCA池袋

WACCA Archives

ー Event ー

サーキュラーファッション・ファッションショー3rd at Final fashion show @WACCA池袋

開催日時
2025年9月17日(水)~9月21日(日) ファッションショー:9月20日(土)13時開始・16時開始(各回30分程度) ワークショップ:9月21日(日)10時~17時 展示:9月17日(水)~21日(日)(最終日17時まで)
開催場所
WACCA池袋内 1階ステージ、2階アートスペース
料金
観覧無料
出演
共立女子大学 家政学部 被服学科 宮武恵子教授 研究室、株式会社モーンガータ

ブライダルドレスに、もう一度輝きを。

デザインの力で生まれ変わるアップサイクル

今年度は、レンタルで使用されたウェディングドレスをアップサイクルのテーマに選びました。デザインの力で新たな価値を与え、再び輝くドレスとして再生。今後もこの取り組みを継続し、持続可能な衣生活の実現に向けて深化させていきます。サーキュラー(循環型)ファッションの視点から、衣服の可能性を広げる新しい提案にご注目ください。

2023年開催の様子
2024年開催の様子

主催・協力

主催:共立女子大学 家政学部 被服学科 宮武恵子教授 研究室
2011年からファッションに関わる社会連携・教育研究活動「サーキュラーファッション」のプロジェクトを進めています。2023年は、廃棄されてしまう運命だったジーンズを主として、アップサイクル作品のスタイリング提案のファッションショーを行いました。2024年は、ファッション小売企業や服飾資材を扱っている企業から残在庫をご提供いただき、アップサイクルした作品を制作し、「リ・クリエイト」と題してファッションショーをしました。
2025年度は、これまでの作品とブライダドレスのアップサイクル作品のファッションショーを行います。また、作品展示とワークショップも実施します。

共催:株式会社モーンガータ
役目を終えて廃棄されてしまう化粧品を資源として捉え、特許技術「magic water」にて多用途な色材へアップサイクルする事業を展開。また、他領域技術と資源を融合し印刷用インキや文具等の新規技術の構築(自社ブランド:SminkArt)を達成しています。

協力:edge.アクセサリーデザイナー
『edge.』は、織物産地で廃棄されていた高品質な端材「捨て耳」から生まれたアップサイクルブランドです。芸術と科学の視点を融合し、産地の声を未来へつなぐ新しい価値を提案します。

協力:WACCA池袋


カテゴリー:Event 


top