ひとり上手の大人の遊び場「ひとりカラオケ」
ついにやってまいりました・・・
ひとり焼肉、ひとり旅、ひとり居酒屋といろいろこなし、年齢を重ねるごとにどんどんひとり上手になっていく今日この頃ですが、ついに、禁断の扉を開けてしまいました・・・
今回、わたくしが挑んだのは、「ひとりカラオケ」。

ということで、行ってみたのは、池袋東口から数分のところに立地するひとりカラオケ専門店「ワンカラ 池袋東口店」です。


池袋東口から徒歩2~3分の雑居ビル8Fにあります。

店内入口はこんな感じのスペーシーでこぎれいな雰囲気。

さっそく部屋に案内されました。1人1ブースでの利用が鉄則で、料金は、平日の昼間で30分450円~(2014年9月現在)。完全会員制で、ドリンクバーの利用料込みのお値段です。

ちょっとわかりにくいですが、畳1畳分程度のスペースでしょうか。実は、わたくし閉所恐怖症なのですが、どちらかといえば塾などの自習室のような清潔感あふれるイメージで、仕置き部屋的な要素はゼロで安心しました。
入力したのは、ナンバーガールの「透明少女」。選曲に女子力がないことは自覚しております。なんですが、そこはひとりカラオケの本領発揮。周囲に気を遣った選曲は無用。何を歌おうと自由なので、マニアックな曲や英語の歌詞についていけず、途中ボロボロになりがちな洋楽の曲も入れ放題、歌い放題です。

それよりなにより、めちゃくちゃ音がクリアで、カラオケボックスにありがちなハウリングも皆無なのには驚きました。

このチューナーのような機械でマイクの音をかなり細かく、しかも高音質な好みの音に調整できます。

レギュラーの部屋には、レコーディングなどで使われるようなコンデンサーマイクが備えられています。また、別室には「ノイマンU87」という完全にプロユースのマイクがあったのにも驚きました。ググってみたところ、アマゾンで25万円ぐらいする本格機材でした。さらに!
この「すきっと」というオレンジの機械が秀逸で、あらかじめ専用サイトに音源をアップしてスマホと接続すると、そもそもカラオケに入っていない好きな曲を歌えてしまうんです。
カラオケってどうしても巷の邦楽ヒットチャートが主流なので、コアな曲が好きな音楽好きにはかなり楽しいんじゃないでしょうか。
今回訪れたワンカラ池袋東口店は、日に100人以上、多いときで200人以上が利用しているそうです。普段は人前で歌いにくいバラードや洋楽を思いっきり歌うなど、歌を楽しみたい人が大勢利用しているみたいです。にしても、世の中には、ひとり上手な人が多いんですね。
もうひとつ、付記しておきたいのは、楽器持ち込みOKということ。9月からギターパートだけを除いたギターカラオケなるものがスタートするらしいので、実はギター歴10数年のわたくし、次回からはギター持参で利用してみたいです。良くも悪くも、ますますひとり上手が加速してしまいそうですが…。
「ひとりカラオケ」にいまいち抵抗のある人。とくに女性の場合、女性専用ブースを利用してみては?
一回足を踏み入れたら最後、ストレス解消の遊び場として、一転、オアシスと化すこと間違いなし!
ひとりカラオケ専門店ワンカラ 24時間営業
〒171-0022東京都豊島区南池袋1-23-6 KDG池袋ビル 8F
TEL 03-5956-7133

庄司真美
雑誌やWeb、広告で編集・ライター・フードスタイリストとして活動。特技の“ひとり上手”が高じ、ひとり遊びにぴったりなスポットを紹介するブログを公開中。座右の銘は、「1人を楽しめない奴は、大勢も楽しめない」
カテゴリー:つながり